ごく普通のちょっと?太ったにーちゃんのごく普通の毎日のごく普通の日記
by okugaw0
ブログパーツ
カテゴリ
全体BIKE
日記
CAR
お仕事
食べ物
釣り
アウトドア
カヤック
動画やら色々
チャリ
育メン編
家庭菜園
リンク
毎日の食事リスト
未分類
以前の記事
2016年 02月2015年 07月
2015年 06月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
more...
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
平成24年9月1日 沖縄旅行初日
以前から楽しみだった沖縄旅行に夜勤明けでそのまま出発!
高速を使って中部国際空港まで近くなったもんです。予約していた民間の駐車場に
届け送ってもらう

空港についたらワクワク
とりあえず腹ごしらえを


名古屋コーチンおにぎりに夢中ですw
おいらは、チキンカツ丼です

お腹膨れても、搭乗時間まであと1時間半も…なんとか時間を潰すためにフラフラ

塗り絵をしてみたり

ん?
飛行機見たり

暑いよーしかし風邪があってカラッとしてるから、長い間いると干からびそう

中は涼しいです
もうすぐやで…って事で、最後の砦をくぐったら


こんな素敵な施設があった…
もっと前もっと調べておけば、息子で苦労せずにすんだのに(´;ω;`)
って事でいってきます


さようなら東海地方

機内では息子はおとなしく、プラレール絵本で遊んでいましたが…

親父が横でハイテンションマックスです

んで途中で疲れて終了w

なんだかんだで、あっという間に見た目が南の海に
今回翼の後ろでうるさいうるさいけど慣れるもんだと

沖縄来ました

沖縄って感じで息子が大喜び

レンタカーの乗合場所で待ってコースターで連行される
レンタカーを受け取り、ナビで行き先をセットし走り始めるのだが

いきなり渋滞… 沖縄渋滞するところはヒドイ本当に動かない…っていうか現地の人みんな
大らかで制限速度以下がデフォルト マジビビる レンタカーがぶっ飛ばしてるのがよく分かる
那覇自動車高速道に乗ると、ほとんど車いない

なぜかしょっちゅう、レンタカーがそこらじゅうで、故障?で止まっていましたが


高速を必死に走り、なんとか夕日に間に合うように走ってしばらくしたら

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!南国らしい光景!
テンション上がりマックス
とりあえず万座毛まで急ぐ急ぐ


凄いレンタカーの数。ほとんどがレンタカーじゃないかって感じよ




自販機がもうね、本当と違う 思わず写真撮っちゃった
とりあえず
買ってみましたが、なんじゃこりゃ~って感じ もうないわw
やっと着いた万座毛は人人人

ぞうさんみたいな形

しかし人人人


しかし綺麗でした。グアムで見たのも綺麗だったし、やっぱり南国は違うのね
そういえば、名古屋より沖縄のほうが、涼しく感じました。名古屋まじ終わってる

あの人に合うために、混まないうちに帰ろうと思って早めに撤収
急いでホテルまで
今回泊まるのは恩納マリンービューパレス
class="IMAGE_MID" width="400" height="400" border="0" alt=""/>
http://www.onna-marineviewpalace.jp/

チェックインするとイカツイ、RADIO FLYERが

テンション上がりまくりです
彼にチェックインしたことを伝え合流することに
フロントで誕生日プレゼントと一緒に彼が登場 ありがとう泡盛!!

とりあえずホテル前の居酒屋で

店がいっぱいであれなので、下町をぶらぶらしてみる

あっ!エイサーやってる!!しかも超ローカルな感じ

聞いてるだけで身体が動いちゃう感覚、たまりません。正直帰ってきてからずっとエイサー探してます
ってしてると予約していた居酒屋があいたので行ってみる事に
ちぬまん さんへ
http://tabelog.com/okinawa/A4703/A470303/47004406/

まずはオリオンビールで乾杯

次からは泡盛に変更 森藤のみやすいね


ぐるくんの唐揚げ これは結構美味い さすが沖縄県の魚 これはもっと喰いたい

フーチャンプルー これは我が家全員がはまってしまった
おかげで家でも食べ始めてます

ミーバイ?かなんか

酔っ払ってますw

イラブチャーの刺身 俺は全然臭くなく美味しかったけどな~
ほどほど飲んであんまり食べた覚え無いけど、大人4人と子供一人で2万ちょい飛んでった
さすがに高い…観光地価格だよな… おかげで次の日からの外食は値段が張らないように
節約することにw
呑み終わって部屋に変える前に、前のコンビニで買い占める

泡盛いっぱい

サイズがちょっとおかしいんですが…750CC位ある
そして柴ちゃんの部屋に持込、腹減ったーと言いながら、カップ麺のソーキそば食べて
ビール飲んで、騒いでいたんだけど知らないまま、次の日の朝、身体の異変に気付き起きることとなる
二日目に続く
高速を使って中部国際空港まで近くなったもんです。予約していた民間の駐車場に
届け送ってもらう

空港についたらワクワク
とりあえず腹ごしらえを


名古屋コーチンおにぎりに夢中ですw
おいらは、チキンカツ丼です

お腹膨れても、搭乗時間まであと1時間半も…なんとか時間を潰すためにフラフラ

塗り絵をしてみたり

ん?
飛行機見たり

暑いよーしかし風邪があってカラッとしてるから、長い間いると干からびそう

中は涼しいです
もうすぐやで…って事で、最後の砦をくぐったら


こんな素敵な施設があった…
もっと前もっと調べておけば、息子で苦労せずにすんだのに(´;ω;`)
って事でいってきます


さようなら東海地方

機内では息子はおとなしく、プラレール絵本で遊んでいましたが…

親父が横でハイテンションマックスです

んで途中で疲れて終了w

なんだかんだで、あっという間に見た目が南の海に
今回翼の後ろでうるさいうるさいけど慣れるもんだと

沖縄来ました

沖縄って感じで息子が大喜び

レンタカーの乗合場所で待ってコースターで連行される
レンタカーを受け取り、ナビで行き先をセットし走り始めるのだが

いきなり渋滞… 沖縄渋滞するところはヒドイ本当に動かない…っていうか現地の人みんな
大らかで制限速度以下がデフォルト マジビビる レンタカーがぶっ飛ばしてるのがよく分かる
那覇自動車高速道に乗ると、ほとんど車いない

なぜかしょっちゅう、レンタカーがそこらじゅうで、故障?で止まっていましたが


高速を必死に走り、なんとか夕日に間に合うように走ってしばらくしたら

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!南国らしい光景!
テンション上がりマックス
とりあえず万座毛まで急ぐ急ぐ


凄いレンタカーの数。ほとんどがレンタカーじゃないかって感じよ




自販機がもうね、本当と違う 思わず写真撮っちゃった
とりあえず

買ってみましたが、なんじゃこりゃ~って感じ もうないわw
やっと着いた万座毛は人人人

ぞうさんみたいな形

しかし人人人


しかし綺麗でした。グアムで見たのも綺麗だったし、やっぱり南国は違うのね
そういえば、名古屋より沖縄のほうが、涼しく感じました。名古屋まじ終わってる

あの人に合うために、混まないうちに帰ろうと思って早めに撤収
急いでホテルまで
今回泊まるのは恩納マリンービューパレス

http://www.onna-marineviewpalace.jp/

チェックインするとイカツイ、RADIO FLYERが

テンション上がりまくりです
彼にチェックインしたことを伝え合流することに
フロントで誕生日プレゼントと一緒に彼が登場 ありがとう泡盛!!

とりあえずホテル前の居酒屋で

店がいっぱいであれなので、下町をぶらぶらしてみる

あっ!エイサーやってる!!しかも超ローカルな感じ

聞いてるだけで身体が動いちゃう感覚、たまりません。正直帰ってきてからずっとエイサー探してます
ってしてると予約していた居酒屋があいたので行ってみる事に
ちぬまん さんへ
http://tabelog.com/okinawa/A4703/A470303/47004406/

まずはオリオンビールで乾杯

次からは泡盛に変更 森藤のみやすいね


ぐるくんの唐揚げ これは結構美味い さすが沖縄県の魚 これはもっと喰いたい

フーチャンプルー これは我が家全員がはまってしまった
おかげで家でも食べ始めてます

ミーバイ?かなんか

酔っ払ってますw

イラブチャーの刺身 俺は全然臭くなく美味しかったけどな~
ほどほど飲んであんまり食べた覚え無いけど、大人4人と子供一人で2万ちょい飛んでった
さすがに高い…観光地価格だよな… おかげで次の日からの外食は値段が張らないように
節約することにw
呑み終わって部屋に変える前に、前のコンビニで買い占める

泡盛いっぱい

サイズがちょっとおかしいんですが…750CC位ある
そして柴ちゃんの部屋に持込、腹減ったーと言いながら、カップ麺のソーキそば食べて
ビール飲んで、騒いでいたんだけど知らないまま、次の日の朝、身体の異変に気付き起きることとなる
二日目に続く
by okugaw0
| 2012-09-07 00:31
| 日記